よくあるご質問
Q6年制と4年制の学科は卒業後の進路や資格が違うのでしょうか
新しい薬学の教育制度における6年制と4年制の学科は教育目標が異なるため、卒業後の資格と進路にもそれに伴う違いがあります。すなわち、薬剤師養成を教育目標とする薬学科(6年制)では、課程を終えると“学士(薬学)”の称号と薬剤師国家試験の受験資格が与えられます。薬学科の卒業生は、国家試験に合格して薬剤師の資格を得て、薬の専門家として医療の分野で活躍することが主な進路になるでしょう。これに対して、健康生命薬科学科(4年制)では、課程を終えると“学士(薬科学)”の称号が与えられます。その後の進路は、製薬、化学、食品、健康、バイオ産業などの技術、開発、学術、営業などの諸分野、環境、衛生行政関連分野(公務員)など、旧課程の薬学部卒業者が薬剤師資格を使わないで活躍している様々な分野になります。また、その分野に応じた専門知識や技能を深めるために大学院へ進学することも必要となることがあります。特に研究職を希望される場合は、大学院への進学をお勧めします。また、教職課程科目を履修することにより、高等学校、中学校の理科教員を目指すこともできます。