アーモンド Prunus amygdalus / バラ科 名前 アーモンド 学名/科名 Prunus amygdalus / バラ科 生薬名 クヘントウ(苦扁桃)、カンヘントウ(甘扁桃) 薬用部位 種子 薬効 鎮咳・去痰(苦扁桃)、瀉下(甘扁桃) 産地 西アジア 種子は2種類、スイート種(甘扁桃)とビター種(苦扁桃)がある。 主要成分はアミグダリン(ビター種)。 ビター種には、鎮咳・去痰作用があるが、一定量以上の摂取は中毒症状起こす可能性がある。 スイート種は食用・油原料として主に使用される。 花ことば:希望 旧約聖書に登場するくらい、古くからの貴重な食料。 前へ 一覧に戻る 次へ