閉じる

薬用草木データベース

ローズマリー

Rosmarinus officinalis L. / シソ科

名前 ローズマリー
学名/科名 Rosmarinus officinalis L. / シソ科
生薬名 メイテツコウ(迷迭香)
薬用部位 全草
薬効 抗菌・健胃・鎮痛・鎮痙・鎮静
産地 南ヨーロッパ

常緑低木、主薬効成分はポリフェノール(ロズマリン酸)。

花ことば:記憶、想い出

ローズマリーの香りには記憶能力を向上させ、沈んだ気持ちを盛り上げてくれる。