トウゴマ
Ricinus communis / トウダイグサ科
名前 | トウゴマ |
---|---|
学名/科名 | Ricinus communis / トウダイグサ科 |
生薬名 | ヒマシ(蓖麻子)、ヒマシユ(蓖麻子油) |
薬用部位 | 種子、種子から得た脂肪油 |
薬効 | 瀉下 |
産地 | インド、中国 |
熱帯地方では多年で温帯地方では一年草。
主薬効成分はリシノール酸、リチノレン、リチニン(下剤:種子にはヒマシ油が40〜60%含まれている)。
ヒマシユは石鹸、潤滑油、塗料、印刷用インク、ワックス、化粧品、下剤などに幅広く利用されてる。
花ことば:いつもそばに
B.C.4000年頃のエジプトの墓からもトウゴマの種が見つかっており、古くから医薬品として使用されていたことがわかる。